目次
wifiルーターなら3WiMAX
3WiMAXは、KDDI回線を使用した新しいWiMAXです。3WiMAXの特徴は
・低料金月額1,970円~
・最短即日開通
・高額キャッシュバック30,000円
・2年プランと4年プランのどちらかでお申込可能
3wimax サポートについてご質問がありましたのでお答えしたいと思います。
docomoのXperia Z3 Compact SO-02Gを使ってますが ここでauのwimaxに…
Q.docomoのXperia Z3 Compact SO-02Gを使ってますが
ここでauのwimaxに加入して費用を安く使用と思ってます。 docomoの状態でauのwimaxに入ることはできますか?
(質問のあった日:2015年5月5日)
WiMAX、ドコモ、パケット定額、WiMAX2、au、費用、SO-02Gについてのご質問のようですね。
ではこちらの相談に答えていきましょう!
私も同じようなことを思ったことがあります。
WiMAX含め、Wi-Fiルーター・光回線など、インターネットのご契約期間が今までの2年間ではなく「3年間」に移行していってるのご存知ですか? インターネットの契約は今後2年ではなく3年契約が主流になります。
3WiMAXでは長くお得に利用したい方、今まで通り2年契約を望まれる方、au携帯ご利用の方向けに選べる3プランがあります。
その中でも4年契約が可能なプレミアムプランが断然オススメです。
長期契約で不安な「端末の故障・劣化」「2年後には違うインターネット回線に乗り換えたい」「2年後の事はわからない」などの声にお応えして2年後に選べる安心の特典付きです。
もちろん長期契約ならでは、、、、月額料金が断然おトク!!安く長く安心して利用できるのは3wimaxだけです!
>>楽天で探す
では、さっそく上の質問に答えて行きましょう!
この3wimax サポートに関する質問に対する回答
A.ドコモのスマートフォン契約と
WiMAX2+を提供する各社との契約は別なので
契約自体は契約先の審査に通れば可能でしょう
問題は安くなるかどうかですね
他の方も仰ってます様にドコモの場合
パケット定額を外すと月々サポートはなくなります
またパケット定額を外すことによって
端末代金を分割にしている場合は
それが割り引きナシで請求されますし
契約時期が2月20日以降なら割引によっては
パケットを外す以外に変更する場合でも万単位の請求が発生します
あとはWiMAX自体が使いたい場所で使えるかどうかです
UQで扱うTryWiMAXという貸し出しで実際に試すべきです
料金に問題がなくWiMAXが使える場合
パケット定額を残したままWiMAX2+なら問題ないかもしれませんが
パケット定額を外しスマホのパケット通信に関して
モバイルデータ無効でSPモードを残す
とかやるとSO-02Gに限りませんが一部機種ではi-Fiでの通信で
ping(遅延、応答速度)が大きくなる可能性があります(経験談)
SPモードを外した場合の挙動がどうなるかは分かりません
なので節約しながら快適にというのは難しいかもしれません
WiMAXも場所を選ぶ電波ですしモバイルデータ無効も
SPモード(キャリアメール)を残してとなると
意図せずキャリアの通信でパケット定額なしでは
請求が高額になる可能性があり色々気を使いながら
と言う感じになってしまします
この回答は、あなたのお役に立ちましたでしょうか?
3WiMAXは月間データ量制限がかからないので、別途費用が発生することなくて、安心して利用できます。
他社の回線では、月間データ量制限がかかるので、速度が遅くなって、肝心な時にインターネットが利用できなくなったり、制限を解除するとその分の金額が発生して月額料金に別途費用が加算されてお金ばかりかかってしまいます・・・
ほかにも、楽天市場でも役立つものもたくさんあります。
>>楽天で探す
3wimax サポートに詳しい管理人からの補足コメント
◆別途のご契約なので可能だと思いますが、現在月々サポート適用中ならパケット定額サービスを外した時点でサポート終了となり、その後の割引分が負担増しになるので、注意が必要ですね。
こちらのサイトも参考にしてください。
>>3WiMAX
>>楽天市場
MNPであれば…。
格安スマホの月末の料金が大手3社と比べてみて一段と安くなっているのは、従来のスマホの無料通話に代表される度を越したサービスを排斥し、最小限の機能オンリーにしているからだと聞いています。格安スマホの月額利用料金は、基本として1ヶ月間で認められているデータの容量とスマホの金額により決まってくるので、まず第一にそのバランスを、きちんと比較することが必要不可欠です。「白ロム」というキーワードは、実は電話番号が記録されていない携帯電話機のことをいう専門ワードだったようです。一方、電話番号が入力済みの携帯電話機のことを「黒ロム」と言って類別しているようです。スマホやタブレットなどで、月ごとに5数百円からスタートすることができる「格安SIMカード」を比較一覧にしてみました。普通の人でも選定しやすいように、値段別におすすめをご紹介中です。MNPであれば、携帯電話番号も変わらず、親兄弟や友人たちに教える必要がないのです。いずれにしてもMNPを利用して、考えている通りのスマホライフを堪能してもらいたいですね。